【タイトル】
野生動物をめぐるディスコミュニケーション
―名古屋都市圏近郊部にみる害獣駆除の現場から
※オンデマンド映像配信によるオンライン講座
【講演内容】
農作物被害に生態系被害、人身被害に家屋被害。野生動物が引き起こすこれらの「問題」は、自然と社会の変化に伴い増加の一途を辿っています。このような状況を踏まえて本講演では、いわゆる「獣害」が名古屋都市圏近郊部においても生じていることを確認しつつ、獣害対策の難しさが主に私たち人間側のディスコミュニケーションによって生じていることを明らかにします。
【講演】
二文字屋 脩(にもんじや しゅう)愛知淑徳大学交流文化学部 准教授
【コメント】
竹ノ下 祐二 中部学院大学看護リハビリテーション学部 教授
松浦 直毅 椙山女学園大学人間関係学部 准教授
五百部 裕 椙山女学園大学人間関係学部 教授
【司会】
杉藤 重信 センター主任研究員、 椙山女学園大学名誉教授
【配信期間】
2023年12月8日(金)13時〜12月18日(月)13時
【申込み方法】
下記URLをクリックし、申込みフォームへお進みください。
https://forms.office.com/r/67uVTig1eA
【申込み締切日】
2023年12月14日(木)
【視聴方法】
申込みフォームの送信後に、視聴に必要なパスワードが表示されます。
配信期間中に、下記URLからパスワードを入力して、ご視聴ください。
※URL 準備中
【視聴後アンケート】
下記URLをクリックし、アンケートにご協力をお願いします。(12月20日迄)
https://forms.office.com/r/gebBCRLJNK